2004年07月12日
藤沢久美さんが「グローバルバランス型ファンド」を勧めている
なにか新しいファンドを買おうかなあと思っている今日この頃。できれば、あまりリスクが少なくて円建てのファンドがいいと思っているところで、たまたま藤沢久美さんのブログを発見。7月からはじめたようですね。
藤沢さんといえば、投資信託とか株とかの分野で有名な方。初心者向けにグローバルバランス型のファンドを勧めていらっしゃいます。
世界各国への分散投資に加え、 株だけでなく債券にも投資することによって、 値下がりのリスクを小さく抑える仕組みになっている。
というのがグローバルバランス型。実は僕も以前から一本、このタイプを持っているのですが、あまりにも実績が悪かったのか、途中でファンドマネージャまで変わる始末。しかも、このあいだ送られてきた資料をよく見てみると、ほとんど債券が含まれていなくて、株ばかりに投資。いやーなんかだまされた感じだし、いまだにそのファンドは塩漬け中。というわけで印象がよくなくて、このタイプは選択肢に入ってませんでした。
しかし、ちゃんとしたグローバルバランス型のファンドを持つのは確かにいいかも、と思い直したところです。あまりリスクが高くなくて円建て、という条件を満たすわけですからね。というわけで、これからそういうファンドを探してみることにしましょう。
[関連カテゴリ]
・ 1.よもやま投資信託
・ 4.海外株式の投資信託
[広告]
≫次 : 投資信託の人気をなんとかしたい
≪前 : 特定口座の案内が来た
[トラックバックURL]