2004年07月25日
シティバンクの投資信託でリスクが低くて円建てのもの
シティバンクの投資信託口座を開設したので、次は投資信託探しです。普通口座に利子も付かずに眠っている資金を、リスクの低い投資信託に移動してみよう、というのが今回の目的。でもシティバンクではMMFもMRFも扱ってないので、それに相当するような投資信託を探してみました。
シティバンクのホームページを見てみると、公社債に投資するリスクの低い投資信託がいくつかあります。一番安全そうなのが「シティファンド・マネー」。でもこれはドルとユーロ建てだけで、円建てがないので却下。
同様に公社債に投資する投資信託として「シティファンド・マネー・プラス」というのを発見。これは円建ての投資信託があります。しかし販売手数料が2.1%、信託/管理報酬が0.55%かかります。念のため運用報告書を読んでみると、過去1年の実績がマイナス0.87%。1999年からの設定来の実績もマイナス0.27%(分配金を再投資して、信託/管理報酬なども含む)。実績がマイナスではちょっと....。
徐々にリスクが高くなりますが、次が「シティファンド・グローバル・ボンド」。販売手数料が2.1%、信託/管理報酬が1.3%かかります。運用報告書によると過去1年の実績が1.43%。信託/管理報酬が高いのが気になるなあ....。それに、販売手数料を考えたらこれも実質マイナスなのでは? 販売手数料は実績に含まれているのかなあ。
とにかくまずいえることは、どれも販売手数料が高い! とりすぎでしょう。信託/管理報酬も高いし。こう考えると、シティバンク以外の投資信託も選択肢に入れた方がよさそうです。
ところで、モーニングスターとかYahoo!のサイトには投資信託の情報が登録されていて、基準価格や過去の実績、評価などを見ることができるのですが、シティバンクの投資信託は外国籍の投資信託のせいなのか、こうしたホームページにはシティバンクの投資信託がほとんど登録されていないようです。その結果、検討のための唯一の情報源はシティバンクのホームページやパンフレットになります。
投資信託を選ぶときに、モーニングスターの評価などを参考にすることがありますし、Yahoo!のポートフォリオに登録しておくと自分が持っている投資信託の基準価格を一覧することができるのですが、シティバンクの投資信託はそうしたことができません。こんな点もイマイチなトコロですね。
[関連カテゴリ]
・ F.シティバンク vs 新生銀行
・ 8.証券会社はどこがいい?
[広告]
≫次 : フィデリティ証券が大盤振る舞いのキャンペーン
≪前 : 野村の特定口座について、詳しく聞いてみた
シティバンクをメインバンクとして続ける理由はないのかも [ファンドの海から]
シティバンクのMMFを探す人々 [ファンドの海から]
[トラックバックURL]