2004年09月21日
シティバンク続報、Webにあがったお知らせ
シティバンクのホームページからは、外貨預金のキャンペーンなどの宣伝が一切消えました。そして「金融庁による行政処分について」というお知らせへのリンクが張ってあります。
以下、その文書からの抜粋。
当行プライベートバンク部門に属する丸の内支店、及びその名古屋出張所、大阪出張所、福岡出張所に対する処分は、平成16 年9 月29 日よりすべての新規取引の停止、また平成17 年9 月30 日をもって当該支店・出張所の業務の終了を命ずるものです。 また、シティバンク在日支店について経営管理態勢及び内部管理態勢を改善するよう命令を受け、さらに、個人金融本部については、平成16 年9 月29 日から平成16 年10 月28 日までの間、同本部での新規のお客様に対する外貨預金業務の停止を命ぜられております。なお、シティゴールドのお客様を含め個人金融本部の既存のお客様に提供している通常の銀行サービスは今回の行政処分の影響を受けず、個人金融本部の25 支店・出張所並びにコールセンター等を通じて通常どおり営業を行います。法人部門におけるサービスも行政処分の影響を受けません。
基本的に、既存の一般利用者は影響を受けないようですね。まずは一安心です。おそらくこの3連休で、プライベートバンクの営業担当の人は顧客のフォローに走り回っていたのではないでしょうか。考えただけで大変そうです。
9月29日からは新規顧客への外貨預金の販売はできなくなるとのこと。だとすれば、外貨預金のキャンペーンも事実上おしまいですね。代わりになにか新しい商品や営業施策を考えているとすれば、企画部門はこの3連休に会議の連続だったのかもしれません。お疲れさまです。
[関連カテゴリ]
・ G.シティバンクの不祥事
[広告]
≫次 : MMFにだって信託報酬がある
≪前 : 金融庁がシティバンク4拠点の認可を取り消し
[トラックバックURL]