2005年05月16日
投資信託の値上がりも怖い
僕の保有している投資信託の1つ「Jオープン」が、もう2年ものあいだ、ずんずん右肩上がりで値上がりしています。こんなに好調が続くと、いつ大きく値下がりするのか心配になってしまいます。
保有している投資信託が値下がりしているのを見るのはもちろん嫌ですが、値上がりし続ける投資信託を見るのも、なんとなく不安になります。「この先に暴落があるんじゃないか」と思ってしまうのです。
特にJオープンは中小型株を中心に投資をしています。それゆえに、このところ不調な国内株式相場を尻目に、いまでも順調に上昇しているのですが、中小型株は値上がりと値下がりの幅が非常に大きいものでもあり、それゆえに上昇しすぎるのも心配なわけです。
前回のエントリ「投資信託の値下がりに耐える」では、値が下がってしまった投資信託を持っているのは不安だというお話でしたが、今回はその逆。たとえ順調に値上がりしていても、やはり投資というのは不安になってしまうものですね。
[関連カテゴリ]
・ 1.よもやま投資信託
[広告]
≫次 : タカハシくんが投信生活でグチをこぼしている
≪前 : 投資信託の値下がりに耐える
[トラックバックURL]