2005年09月28日
ポートフォリオ診断サービスを試す(三菱信託銀行編)
自分にあったポートフォリオをさがすために、インターネット上の診断サービスを試すシリーズ。診断するたびにちょっとずつ違う結果に「いったいどうすりゃいい?」という気分になりつつ、今回は三菱信託銀行の「資産運用診断」を試してみることにしましょう。
診断の際に聞かれる質問は8つ。比較的多い方ですね。答えていきましょう。
投資期間は5年以上、年齢は40歳未満、年収はあんまり変わらない。投資への興味や経験は大ありで、積極的にリスクを取りに行くと。さて、出てきた結果は?
かなりシンプルです。「収益性50%」の中身が知りたいところですが、この中身をどうするべきかについての言及はありません。そこが知りたいのに、8項目も聞いておいてそりゃないぜ、という気持ちのママ、次回に続きます。
[関連カテゴリ]
・ C.アセットアロケーション
[広告]
≫次 : ポートフォリオとアセットアロケーション
≪前 : 野村証券がネット専業証券会社を設立
[トラックバックURL]