2006年01月 6日

アセットアロケーションの見直しをしましたか?

年末年始の休みのあいだは市場もお休みのため、市場の上げ下げに一喜一憂することもありません。自分の資産について落ち着いて考えるよい時期だと思います。

ところが残念ながら、僕は年末年始にもほかにやることがいろいろあって、じっくりと自分の資産について考えることができませんでした。年が明けて市場は動き出してしまいましたが、また今年もすきまの時間を使って少しずつ、自分の資産について考えていこうと思います。

年末年始、もし時間があればアセットアロケーションを見直さなくてはいけないかなあ、と思っていました。いま、僕の投資信託に限った資産は次のような感じです。

assetalloc

以前お見せしたときから、ほとんど変わってません。海外と国内の比率がほぼ同じ。しばらくは国内外の比率はこんなもんかな、と思っています。ただし、国内株式の割合では、東証一部中心のものと、新興市場中心のものがほぼ等しくなっています。もともと新興市場への投資のほうが少なかったのですが、ここ数年で新興市場が盛り上がってきた結果、東証一部中心の投資信託と同等になってきたのです。

新興市場の株価は、この2年ほどずっと一貫して上がってきて、いまはさらに勢いがつこうとしています。それだけに、いつガクっとくるのか分からず、ちょっと怖いです。どこかのタイミングで新興市場への投資はもう少し押さえた方がいいように思うんですよね。って思っているうちに痛い目にあることって多いように思います。早めに対処したいですね。

欧州の比率の高さもちょっと高めかもしれません。これも一部解約した方がいいのかもしれません。

なんてことは、以前にも一部をどこかで書いたかもしれませんが、結局は踏ん切れていないんですね。特に昨年、それなりにいい結果を出したものだから「まだまだいける」という根拠なき楽観にとらわれているのかもしれません。迷っているうちにキズが深くならないように、早い決断と行動が必要なんですが....

[関連カテゴリ]
C.アセットアロケーション

[広告]

[ブックマーク]  Yahoo!ブックマークに登録

≫次 : 美容院で隣に座ったおばさんの投資信託
≪前 : 相場が上がってしまったあとでできること

先物タロー流アセットアロケーション [先物タローの投資日記から]

にの (2006/01/06 21:55:57)

初めまして!
この度、引退生活を目指すためのblogを開設し、リンクを貼らせていただきました。
引退生活を目指す中核を投資信託で考えています。
アセットアロケーションの配分がとても参考になりました。
これからも日記を楽しみにしています!

先物タロー (2006/03/17 8:14:24)

TBさせていただきました。はじめまして、先物タローって言います。先物取引ばかりしていましたが、最近アセットアロケーションの重要性を知り、色々勉強して実際に運用してみることにしました。のんびり増やせたらいいなぁって思ってます。



[トラックバックURL]