2009年05月31日
第4回インデックス投資交流会に参加して7時間飲んできました
昨年の7月に第1回が始まってもうすぐ1周年となるインデックス投資交流会。今回は新宿歌舞伎町で行われたので、もちろん参加してきました。
世界同時不況の影響か、はたまた新型インフルエンザの影響なのか、今回はいつもよりも参加人数が少なく30人弱といったところですが、乾杯のあとのインデックス投資家同士の盛り上がりはいつものこと。
どちらかというと顔に見覚えのある常連さんはいつもより少なくて、新しい方が多かったように思います。
正直、いろんな話題に飛んだのでどんな話をしたのかほとんど覚えていませんが、こんな感じでした。
・ この相場でどうだ、という相場についての話しは例によってほとんどなし
・ 水瀬さんに、バートン・マルキールさんの講演の話を聞かせてもらった。情熱の冷めない方らしい。
・ 竹川美奈子さんは新しい本を書いているらしい。タイトルについては編集担当とケンカしてるらしい:-)
このあと歌舞伎町の別のお店で2次会、そしてさらに3次会まで続き、午後3時の1次会から始まって、夜の10時まで9名が残って飲み続けていました。主催のえんどうさん、二次会三次会感じのないさすさん、みなさんお疲れ様でした。
今回はあんまり中身のある報告ではありませんが……とにかく投資家同士の会話というのは、いつでも楽しいものです。
次回は、ちょうど一周年となる7月くらいにやりたい、と主催のえんどうさんがおっしゃっていたので、今回参加できなかった方、ぜひ次回は一緒に飲みましょう!
[関連カテゴリ]
・ 1.よもやま投資信託
[広告]
≫次 : 連載:リスク資産の複利確率(20)~シミュレーションの作り直し3度目の正直
≪前 : 連載:リスク資産の複利確率(19)~シミュレーションのための連続複利年率とリスクの求め方とは?
[トラックバックURL]
[コメントを書く]